お金 出産費用 2022年9月に第三子 長女 を出産しました。前提として、・出産育児一時金増額前・個人病院で出産・入院期間は9/5~9/9の5日間・出産する1週間前に前駆陣痛で1泊2日入院。 出産費用は559,970円でしたーー50万 中古車で検索したらプ... 2023.01.31 お金保険
お金 切迫早産での入院費 第三子を妊娠中に切迫早産でになりまして、県立病院に入院してました。その時の入院費と医療保険からどれくらい出たか報告したいと思います。入院期間 6/10~8/12 63日間(長かった)で265,644 円でしたーーー!高額療養費制度妊娠して念... 2022.12.18 お金保険
お金 2021/12の資産状況 12月16日時点の画像です。日本株をまたまた買ってしまいました(;^_^A全体ポートフォリオ43ju-niより今回も日本株を増やしてしまいました。日本株が買いなれてるからか、買いやすいからなのかついつい買ってしまう。今回もいってみましょう!... 2021.12.19 お金投資株主優待
お金 2021/11 今の資産状況 11/10時点の画像です。またまた日本の個別株を買ってしまいました。全体図43ju-niより日本株を増やしました。日本株43ju-niよりKDDIを1株、キリンホールディング27株買い増し。配当利回りをもう少し上げたいですね。日本株だけで目... 2021.11.19 お金投資株主優待
投資 オリックスの優待でホテルに宿泊 お疲れ様です。表題の通りなんですが、結論から言うと21000円→8000円で泊まれました。1株でも優待を貰えるオリックス。今回はそのオリックスの優待でホテルユニバーサルポートに泊まってきました(*´ω`*)(注 オリックスは2024年3月3... 2021.10.07 投資旅行株主優待
お金 2021/09の資産状況 先月からあまり変わってないけど、今月のポートフォリオです。9/23時点の画像です。全体図43ju-niより積み立てNISA・ジュニアNISAを除いた全体ポートフォリオです。7月からSPYDを4株・HDVを1株を購入。日本株はKDDIを2株・... 2021.09.24 お金投資
旅行 有馬温泉 元湯龍泉閣に泊まってきました 結論として、元湯龍泉閣は子連れにはとても良かったです!また行きたいなぁ(*´ω`*)家族構成(夫、私、小3♂、4歳児♂)で行ってきました。この4歳児は言うことがコロコロ変わるし、その全てに対応できるわけではないので、日々癇癪を起して大変な毎... 2021.09.12 旅行
お金 今の資産 1年以上ぶりの更新になって、ブログの投稿のやり方が全く分からず💦失礼があったら申し訳ありません。1年前に比べて、日本の個別株を気が向いたときに買ってみたり、米国株ETFに手を出してみたりジュニアNISAを初めてみたりで色々手をだしてます。一... 2021.07.18 お金投資
お金 6月の積み立てNISAの結果 お疲れ様です。6月になったので今回の積み立てNISAの損益を見てみたいと思います。まずは全体図🙄コロナの回復期で増えてますね😊・・・コロナの影響でいいんですよね??そして内訳ですが、こんな感じです😚+14.66%ってすごくないですか!?投資... 2020.06.09 お金投資
お金 ネオモバで初めて株買いました! 更新が滞ってしまいました。すみません。ネオモバで口座開設が終わったけど、SBI銀行の入金が1番効率が良いと気づき、そこからSBI銀行の開設。開設したはいいが、なかなか入金にいけずで株を買えたのは今週に入ってからwそして、子供と共に寝て子供と... 2020.06.07 お金投資