旅行10年ぶりにアンパンマンミュージアム神戸に行ってきたよ 末っ子がアンパンマンに恋をしたので、久しぶりにアンパンマンミュージアム神戸へ行ってきました。今回は2歳の末っ子と一緒だったので、施設の様子やアクセス、周辺情報などをファミリー目線でまとめてみました。訪れる予定のある方の参考になれば幸いです...2024.12.31旅行
お金【最安級】日本通信SIMに親子で乗り換え!1人月300円〜の驚きのコスパ 家族全員のスマホ料金、どれくらいかかっていますか? 我が家では、通信費を節約するために日本通信SIMに乗り換えました。その結果、月額300円〜という驚きのコスパになりました!本記事では、日本通信SIMの具体的な使い心地や、家族それぞ...2024.12.15お金
旅行また来たい!グリーニア YouTuberのFischer’sが監修したアスレチックパーク「グリーニア」で遊んできました。今回は小学1年生の次男と一緒に電車、バス、ケーブルカーを使って六甲山の山の上まで行ってまいりました。 チケットの種類 おすすめ...2024.07.07旅行
日常⛱雨の日⛱過ごし方 そろそろ梅雨の時期ですね。 雨が降ってると外で遊べなくて、子供達も退屈ですよね。 その中で我が家が室内で楽しく過ごしている方法をご紹介します。 料理 クラシエより クラシエより 餃子、ハンバ...2024.06.15日常
その他♪ファミリー♪の連休の過ごし方 皆さん、長期連休はいかがお過ごしでしたか?我が家は毎年、泊まりや日帰り旅行を楽しんでいましたが、道もレジャー施設も激混みでリフレッシュできずに、疲労困憊になることが多かったので、今年は近場でゆっくり過ごすことにしました。 きのこ こ...2024.05.26その他
購入品☆便利☆コープの冷凍食品 2024/08/08 冷凍豆腐を追記してます。 きのこ 何かと忙しい毎日、ご苦労様です 夕飯作るのめんどくさい 材料足りない お弁当作る気力ない 寝坊した メインの料理が心許ない そんな...2024.05.19購入品
購入品□チャレンジタッチ□を使ってみました! 2024/07/29 追記しました。 まず、兄ちゃんズは友達に誘われて学研に通っていましたが、通うのが嫌で断念。長男の「辞めたいと言っても有耶無耶にされて、続けさせられる」と泣いて訴えられた時には、心にぐグサっときてしまいました。そ...2024.04.24購入品
購入品育児で買ってよかったもの※0~1歳児編 小5、年長、1歳の3人育児中の私がオススメする育児用品! ポシェット 私が使ってるのは、看護師さん用のポシェット。オシャレなものがよかったら、美容師さんが使ってるシザーバッグでも。私はこの中に赤ちゃん用の爪切り、ティッシュ、リ...2024.04.06購入品
購入品✳︎便利✳︎ホットクックの魅力 我が家は第三子が生まれた際、2022年9月〜ホットクックを導入しました。 最初は使いこなせるかわからず、レンタルで試してみましたが、控えめに言ってめっちゃ使える相棒でした。 ホットクックをオススメしたい人 子供がいる人 ...2024.03.07購入品