お金 【悲報】上新電機の1株優待が廃止へ…1株優待終了でどうする? 2025年5月9日(発表日)で、上新電機の株主優待制度が大きく変更され、これまで大人気だった「1株保有で5,000円分の優待券」が廃止されました。我が家でも毎年のようにありがたく活用していた“年1回の5000円分の割引券”。たった1株でお得... 2024.01.30 お金投資株主優待購入品
お金 2023/6 資産状況 6/7のデータです。この間が開いた2年で、第3子の出産に伴って悪阻と切迫早産で長期入院してました。あまり変わり映えしませんが、現時点での状況を載せます。きのこ給料が入ってこないから、全然変買えなかったよ( ;∀;)全体図全体PF(資産種別)... 2023.06.12 お金投資
お金 2021/09の資産状況 先月からあまり変わってないけど、今月のポートフォリオです。9/23時点の画像です。全体図43ju-niより積み立てNISA・ジュニアNISAを除いた全体ポートフォリオです。7月からSPYDを4株・HDVを1株を購入。日本株はKDDIを2株・... 2021.09.24 お金投資
お金 今の資産 1年以上ぶりの更新になって、ブログの投稿のやり方が全く分からず💦失礼があったら申し訳ありません。1年前に比べて、日本の個別株を気が向いたときに買ってみたり、米国株ETFに手を出してみたりジュニアNISAを初めてみたりで色々手をだしてます。一... 2021.07.18 お金投資
お金 ネオモバで初めて株買いました! 更新が滞ってしまいました。すみません。ネオモバで口座開設が終わったけど、SBI銀行の入金が1番効率が良いと気づき、そこからSBI銀行の開設。開設したはいいが、なかなか入金にいけずで株を買えたのは今週に入ってからwそして、子供と共に寝て子供と... 2020.06.07 お金投資
お金 ネオモバについて こんにちは~。スピちゃんです。休業要請が解ける前に1株投資をしようと思ったんですが、なんとネオモバは銀行振り込みか、SBIネット銀行の口座を持ってないと入金できないらしく汗楽天証券はクレカ使えたから、ネオモバも使えると思ってたら…。楽天証券... 2020.05.15 お金投資