購入品☆便利☆コープの冷凍食品 2024/08/08 冷凍豆腐を追記してます。 きのこ 何かと忙しい毎日、ご苦労様です 夕飯作るのめんどくさい 材料足りない お弁当作る気力ない 寝坊した メインの料理が心許ない そんな...2024.05.19購入品
購入品□チャレンジタッチ□を使ってみました! 2024/07/29 追記しました。 まず、兄ちゃんズは友達に誘われて学研に通っていましたが、通うのが嫌で断念。長男の「辞めたいと言っても有耶無耶にされて、続けさせられる」と泣いて訴えられた時には、心にぐグサっときてしまいました。そ...2024.04.24購入品
購入品育児で買ってよかったもの※0~1歳児編 小5、年長、1歳の3人育児中の私がオススメする育児用品! ポシェット 私が使ってるのは、看護師さん用のポシェット。オシャレなものがよかったら、美容師さんが使ってるシザーバッグでも。私はこの中に赤ちゃん用の爪切り、ティッシュ、リ...2024.04.06購入品
購入品✳︎便利✳︎ホットクックの魅力 我が家は第三子が生まれた際、2022年9月〜ホットクックを導入しました。 最初は使いこなせるかわからず、レンタルで試してみましたが、控えめに言ってめっちゃ使える相棒でした。 ホットクックをオススメしたい人 子供がいる人 ...2024.03.07購入品
日常DIYで!?コンセント増設 きのこ ここにコンセントがあったら便利だなってことありませんか?? トイレにウォシュレットつけたい この収納にルンバの基地を作りたい 玄関に電動自転車の充電器を置きたい など。 コンセントの取り扱い...2024.02.10日常購入品
お金ジョーシン電機株主優待の魅力 – 1株で5000円分の買い物優待券がもらえる! ジョーシン電機(8173)の株主優待は1株で優待がもらえることをご存知でしょうか? 株を検討している方や、優待に興味がある方にとって、ジョーシン電機は買いやすい株ではないでしょうか? また、単元未満株を購入検討している方や、1...2024.01.30お金投資株主優待購入品
購入品3人乗り電動自転車を比較! きのこ家には車がないので、日々の行動は自転車が中心になってきます。 これまで愛用していたヤマハの「パスキスミニ」には10年お世話になりましたが、フロントチャイルドシートを手放してしまい、新たに購入しようにも廃盤のため購入できず。メル...2023.12.21購入品
日常生田神社で七五三 もう五年前ですが、長男の6歳の七五三で利用しました。(次男は当時1歳) 場所 三宮駅から歩いて行けるけど、着物姿の子供だと大変だと思われます。きのこ家は衣装を貸してくれたスタジオから、レンタカーで行きました。生田神社内...2023.12.04日常
日常湊川神社に七五三に行ってきました 2024/08/26 追記あり。 私の末っ子妊娠により、満6歳で七五三をすることになった次男。5歳でできなかったことを申し訳なく思ってたけど、本人は全く気にしてませんでした。むしろ七五三って美味しいの!?っていうくらい知らな...2023.11.30日常
旅行アトアに行ってきました 神戸のハーバーにある都市型水族館「アトア」に行って参りました。 交通手段 アトアの場所は駅から少し離れてるので、車を持ってない方はバスを使いましょう。きのこ家もバスを使っていきました。その時に神姫バスのポートル...2023.10.25旅行